こんにちは。アイネクライネ・ナジームハメドです。
2025年1月31日にWBAの最新ランキングが更新されました。
このページではWBA世界ランキングの前回からの変動をまとめています。
WBA世界ランキング変動 階級別
前回2024年12月31日に発表されたWBA世界ランキングからの変動です。
🥊 ヘビー級 🥊
引退を発表(N回目)したフューリーがランク外に。
再びの世界戦を狙うフルゴビッチがランクインです。
👉️モーセス・イタウマ (イギリス) が5位に👆️4 ランクアップ
👉️フィリップ・フルゴビッチ (クロアチア) が9位にNEW ランクイン!
👉️ジャレル・ミラー (アメリカ合衆国) が12位に👆️1 ランクアップ
👉️ダイニエル・ペロ (キューバ) が13位に👆️1 ランクアップ
👉️デオンテイ・ペティグルー (アメリカ合衆国) が14位に👆️1 ランクアップ
👉️ルイス・オルティス (キューバ) が15位に👇️3 ランクダウン
👉️タイソン・フューリー (イギリス) が5位からランク外へ転落
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 ブリッジャー級 🥊
変動はありません。
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 クルーザー級 🥊
変動はありません。
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 ライトヘビー級 🥊
ベナビデスが強さを見せつけてレギュラー王者のモレルを撃破。
ベテルビエフとの統一戦が切望されていますが、果たして・・・
👉️アティフ・オーバートン (アメリカ合衆国) が8位にNEW ランクイン!
👉️ルイス・アントニオ・テヘダ (ドミニカ共和国) が9位に👇️1 ランクダウン
👉️リチャード・リベラ (アメリカ合衆国) が10位に👇️1 ランクダウン
👉️ダニエル・ラパン (ウクライナ) が11位に👇️1 ランクダウン
👉️アーメド・エルビアリ (エジプト) が12位に👇️1 ランクダウン
👉️マリク・ジナド (リビア) が12位からランク外へ転落
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 スーパーミドル級 🥊
大きな変動はありません。
👉️ディエゴ・パチェコ (アメリカ合衆国) が6位にNEW ランクイン!
👉️カラム・シンプソン (イギリス) が7位に👆️2 ランクアップ
👉️ベク・ヌルマガンベット (カザフスタン) が9位に👆️1 ランクアップ
👉️ジュニア・ユナン (アメリカ合衆国) が10位に👆️1 ランクアップ
👉️ポール・エゼキエル・コルソ (アルゼンチン) が11位に👆️1 ランクアップ
👉️ルイス・J・ロドリゲス・フェルナンデス (プエルトリコ) が12位に👆️1 ランクアップ
👉️パーヴェル・シリヤギン (ロシア) が13位に👆️1 ランクアップ
👉️ユルゲン・ドーバーシュタイン (ドイツ) が14位に👆️1 ランクアップ
👉️アーサー・ライス (ドイツ) が15位にNEW ランクイン!
👉️ザック・パーカー (イギリス) が6位からランク外へ転落
👉️ウィリー・ハッチンソン (イギリス) が7位からランク外へ転落
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 ミドル級 🥊
変動はありません。
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 スーパーウェルター級 🥊
最も熱い階級と言っても過言ではないウーパーウェルターですが、WBAに変動はありません。
バージル・オルティスJrとマドリモフの大一番、オルティスにとっては試される試合となりそうです。
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 ウェルター級 🥊
大きな変動はありません。
👉️ニクラウス・フラズ (プエルトリコ) が9位に👆️2 ランクアップ
👉️カレン・チュカジアン (ウクライナ) が10位に👇️1 ランクダウン
👉️パット・マコーマック (イギリス) が11位に👇️1 ランクダウン
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 スーパーライト級 🥊
大きな変動はありません。
👉️アレキサンダー・リグッチーニ (イタリア) が13位に👆️2 ランクアップ
👉️ジュリアン・スミス (アメリカ合衆国) が14位に👇️1 ランクダウン
👉️ジャメイン・オルティス (アメリカ合衆国) が15位に👇️1 ランクダウン
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 ライト級 🥊
シャクールに敗れて再起した吉野修一郎選手がランクインしています。
👉️アンディ・クルス (キューバ) が3位に👆️1 ランクアップ
👉️エドウィン・デ・ロス・サントス (ドミニカ共和国) が4位に👇️1 ランクダウン
👉️フラディミル・マカヨ (ベネズエラ) が6位に👆️1 ランクアップ
👉️ルーカス・バディ (カナダ) が7位に👆️1 ランクアップ
👉️フランク・マーティン (アメリカ合衆国) が8位に👆️1 ランクアップ
👉️ルベン・ネストール・ネリ・ムノス (アルゼンチン) が9位に👆️1 ランクアップ
👉️吉野修一郎 (日本) が10位にNEW ランクイン!
👉️ガブリエル・フローレスJr (アメリカ合衆国) が12位に👆️1 ランクアップ
👉️アルマンド・マルティネス・ラビ (キューバ) が13位に👆️1 ランクアップ
👉️ジャディエ・エレラ (キューバ) が14位に👆️1 ランクアップ
👉️ジョナタン・カルドソ (ブラジル) が15位にNEW ランクイン!
👉️ザウル・アブドゥラエフ (ロシア) が6位からランク外へ転落
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 スーパーフェザー級 🥊
大きな変動はありません。
👉️ヘンリー・レブロン (プエルトリコ) が8位に👆️6 ランクアップ
👉️オースティン・ブルックス (アメリカ合衆国) が14位に👆️1 ランクアップ
👉️ネリ・アリエル・クルス・ロメロ (アルゼンチン) が15位にNEW ランクイン!
👉️クリストファー・ディアス (プエルトリコ) が8位からランク外へ転落
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 フェザー級 🥊
井上尚弥に敗れたものの王座挑戦が決まったドヘニーがランクイン。
ところてん方式で中野幹士が2ランクダウン。
阿部麗也選手はランク外へ転落、現役復帰した元世界挑戦者で東京五輪メダリストの清水聡選手との試合が決まっています。
👉️イライジャ・ピアース (アメリカ合衆国) が6位 階級アップ
👉️TJ・ドヘニー (アイルランド) が7位にNEW ランクイン!
👉️中野幹士 (日本) が8位に👇️2 ランクダウン
👉️エドワード・バスケス (アメリカ合衆国) が9位に👇️2 ランクダウン
👉️ドミニク・ジャマー・フランシス (アメリカ合衆国) が10位に👇️2 ランクダウン
👉️カルロス・ゴンザレス (アメリカ合衆国) が11位に👇️1 ランクダウン
👉️ジャン・ポール・リベラ (プエルトリコ) が12位に👇️1 ランクダウン
👉️ルイス・ヌニェス (ドミニカ共和国) が13位に👇️1 ランクダウン
👉️リース・エドワーズ (イギリス) が14位に👇️1 ランクダウン
👉️阿部麗也 (日本) が9位からランク外へ転落
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 スーパーバンタム級 🥊
アンカハスが階級を上げてきました。
フェザー王座を失ったルイス・アルベルト・ロペスが階級を落として試合を組んでいるようですが、その意図とは・・・
👉️ルイス・ネリ (メキシコ) が3位に👆️1 ランクアップ
👉️マーロン・タパレス (フィリピン) が4位に👆️1 ランクアップ
👉️サム・グッドマン (オーストラリア) が5位に👆️1 ランクアップ
👉️ノエル・レイエス (ドミニカ共和国) が6位に👆️1 ランクアップ
👉️ピーター・マグレイル (イギリス) が7位に👆️2 ランクアップ
👉️ブライアン・アコスタ (メキシコ) が9位に👆️1 ランクアップ
👉️ジェルウィン・アンカハス (フィリピン) が10位 階級アップ
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 バンタム級 🥊
大きな変動はありません。
👉️増田陸 (日本) が8位に👆️1 ランクアップ
👉️ドミニク・クラウダー (アメリカ合衆国) が9位に👆️1 ランクアップ
👉️アンドレイ・ボニーリャ (アメリカ合衆国) が10位に👆️1 ランクアップ
👉️ミチェル・バンケス (ベネズエラ) が11位に👆️1 ランクアップ
👉️ウィンストン・ゲレロ (ニカラグア) が12位に👆️1 ランクアップ
👉️ユッタポン・トンディー (タイ) が13位に👆️2 ランクアップ
👉️ヘルナン・アラルコン (コロンビア) が15位にNEW ランクイン!
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 スーパーフライ級 🥊
川浦龍生が上位にランクイン。
一方、8月に川浦選手に敗れた大橋哲朗選手は今頃になってのランク外となっています。
👉️川浦龍生 (日本) が3位にNEW ランクイン!
👉️アンドレイ・ボニーリャ (アメリカ合衆国) が7位 階級ダウン
👉️ジェイアール・ラクィネル (フィリピン) が15位にNEW ランクイン!
👉️大橋哲朗 (日本) が3位からランク外へ転落
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 フライ級 🥊
OPBFを得た飯村選手が6位に。
オラスクアガのWBO王座に挑むことが決まった京口選手は一時的にランク外となっています。
👉️飯村樹輝弥 (日本) が6位にNEW ランクイン!
👉️京口紘人 (日本) が6位からランク外へ転落
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 ライトフライ級 🥊
大きな変動はありません。
👉️吉良大弥 (日本) が9位に👆️3 ランクアップ
👉️アサエル・ビリャル (パナマ) が10位に👇️1 ランクダウン
👉️ジェイソン・ヴェイソン (フィリピン) が11位に👇️1 ランクダウン
👉️アンヘル・アコスタ (プエルトリコ) が12位に👇️1 ランクダウン
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
🥊 ミニマム級 🥊
大きな変動はありません。
👉️高田勇仁 (日本) が1位に👆️1 ランクアップ
👉️ハサンボイ・ドゥスマトフ (ウズベキスタン) が2位に👇️1 ランクダウン
⇊⇊ 世界ランカーの試合結果および試合予定の一覧表です ⇊⇊
まとめ
いかがだったでしょうか。
ランキングが更新され次第、更新してまいります。
誤植がありましたら、コメント欄でご連絡いただければ幸いです。
コメント