こんにちは。
兵庫のお店を鬼のように紹介しまくる、鬼兵庫です。
兵庫県丹波市の新規オープン店一覧表を掲載しています。
2025年8月 兵庫県丹波市の新規オープン店をご紹介
個室×酒場 イロドリ
個室×酒場 イロドリは2025年8月8日に新規オープンした呑処屋さんです。
博多もつ鍋xサクふわ串カツの個室が嬉しい居酒屋です。


住所は 丹波市柏原町母坪431-1 です。
Googleマップのリンクはこちら↓↓
SNSのリンクはこちら↓↓
割烹肴場てんかい
割烹肴場てんかいは2025年8月5日に新規オープンした日本料理屋さんです。
本質を重んじる京料理の技法を活かした日本料理の隠れ家です。
住所は 丹波市春日町石才422 です。
Googleマップのリンクはこちら↓↓
お出汁deごはん
お出汁deごはんは2025年8月2日に新規オープンした和食屋さんです。
肉吸い・出汁巻きが美味しいお出汁にこだわった和定食です。


住所は 丹波市柏原町母坪431-1 です。
Googleマップのリンクはこちら↓↓
SNSのリンクはこちら↓↓
まにまに
まにまには2025年8月21日に新規オープンしたスイーツ屋さんです。
小麦を使わないヘルシーな焼き菓子です。

住所は 丹波市山南町梶456-1 です。
Googleマップのリンクはこちら↓↓
SNSのリンクはこちら↓↓
兵庫県丹波市の新規オープン店一覧表(1年以内)
マップ 兵庫県丹波市の新規オープン店一覧(1年以内)
丹波市の新規オープン店一覧 月ごと
月毎の新規オープン店まとめページへのリンクをまとめています。
下表のリンクから、まとめページへとお越しください!
丹波市について詳しく知りたい! 隣は何市?
丹波市の位置
丹波市は兵庫県中央部の町で、内陸部にあります。
丹波市の隣接市町
丹波市は多可郡多可町・朝来市の東隣、京都府福知山市の南隣、丹波篠山市の西隣、西脇市の北隣に位置しています。



京都府福知山市
丹波市について詳しく知りたい方は、こちらをクリックして御覧ください!
兵庫県丹波市について、詳細情報をご案内します。
概要
- 位置: 兵庫県の中央東部、中国山地の東端に位置する内陸の都市です。瀬戸内海と日本海の中間地点にあり、県下で5番目の面積を誇ります。
- 歴史: 2004年に氷上郡の6町(氷上町、柏原町、青垣町、春日町、山南町、市島町)が合併して誕生しました。かつて丹波国の一部であったことからこの名がつけられています。戦国時代には「丹波の赤鬼」と呼ばれた赤井直正が黒井城を拠点としていました。
- 気候: 昼夜や年間の寒暖差が大きい内陸性気候で、秋から冬にかけて発生する「丹波霧」が有名です。冬季には積雪もありますが、旧青垣町は特に豪雪地帯に指定されています。
自然と地理
- 分水界: 市内には瀬戸内海へ注ぐ加古川と、日本海へ注ぐ由良川の源流があり、海抜95mの地点に「水分れ公園」があります。ここは本州一低い中央分水界として知られています。
- 自然: 豊かな山々に囲まれ、妙見山や篠ケ峰などがあります。かたくりや紅葉の名所もあり、四季折々の自然を楽しむことができます。
産業と特産品
- 農業: 丹波市は農業が盛んな地域であり、以下のブランド農産物が全国的に有名です。
- 丹波松茸: 最高級品として知られ、品質と香りの良さが特徴です。
- 丹波栗: 大粒で風味豊かな栗として人気があります。
- 丹波黒大豆: 粒が大きく、煮豆や正月料理に欠かせない高級食材です。
- 山の芋(霧芋): 丹波特有の霧深い気候で育ち、滋養強壮にも良いとされています。
- 製造業: 農業と並んで工業も市の基幹産業であり、市内総生産額の3割以上を占めています。
観光スポット
丹波市には、歴史と自然、食を楽しめる魅力的なスポットが数多くあります。
- 水分れ公園: 本州一低い中央分水界にある公園で、桜の名所としても知られています。
- たんば恐竜化石工房「ちーたんの館」: 2006年に発見された国内最大級の植物食恐竜「丹波竜」の化石に関する展示施設です。
- 白毫寺: 春の「九尺藤」が有名で、美しい藤の花が咲き誇ります。
- 柏原八幡宮: 厄除け大祭で知られる歴史ある神社です。
- 高源寺: 丹波もみじめぐりの第一番として知られる紅葉の名所です。
- 黒井城跡: 「丹波の赤鬼」として知られる戦国武将・赤井直正の居城跡で、雲海の名所としても人気があります。
暮らし
生活: 自然豊かな田園風景が広がり、都会に近い田舎として子育てや生活環境が整っています。一方で、人口が少ないため店舗が少ないという声もあります。
交通: 京阪神から鉄道や自動車で約1時間半から2時間圏内と、比較的アクセスが良い立地です。市内では車が必須となる場面が多いです。
新規店舗情報どしどしお待ちしています!
*新規店舗のすべてを紹介しているわけではありません。
掲載を希望されない店舗については、掲載を取りやめております。
*主に飲食店を中心に掲載しております。
*新規オープン情報があれば、どしどし情報お待ちしております!
情報いただけますと泣いて喜びます!






コメントを残す コメントをキャンセル