こんにちは。
兵庫のお店を鬼のように紹介しまくる、鬼兵庫です。
明石市の新規オープン店を一挙ご紹介してまいります!
2025年7月 兵庫県明石市の新規オープン店 全部ご紹介
米助 明舞店
米助 明舞店は2025年7月1日に新規オープンした食品販売屋さんです。
こだわり食材の巻き寿司、おはぎ、わらび餅、お弁当もあるお店です。


住所は 兵庫県明石市松が丘2-3-7 松が丘ビル 1F です。
Googleマップのリンクはこちら↓↓
松が丘ビル · 〒673-0862 兵庫県明石市松が丘2丁目3−7
★★☆☆☆ · 不動産仲介業
兵庫県明石市の新規オープン店一覧表(1年以内)
マップ 兵庫県明石市の新規オープン店一覧(1年以内)
明石市の新規オープン店一覧 月ごと
月毎の新規オープン店まとめページへのリンクをまとめています。
下表のリンクから、まとめページへとお越しください!
明石市について詳しく知りたい! 隣は何市?
明石市の位置
明石市は兵庫県南部中央の市です。
東西に長く、南端は瀬戸内海に面しています。
加古郡播磨町と加古川市の東隣、加古郡稲美町と神戸市西区の南隣、神戸市垂水区の西隣に位置しています。
明石市の隣接市町村
以下の市町と隣接しています。

404 NOT FOUND | 兵庫の鬼
兵庫・関西のお店を鬼のように紹介しまくる

404 NOT FOUND | 兵庫の鬼
兵庫・関西のお店を鬼のように紹介しまくる
明石市について詳しく知りたい方は、こちらをクリックしてご覧ください!
明石市について
明石市(あかしし)は、兵庫県の南部に位置する市で、明石海峡に面しています。東経135度の子午線が通る「日本の標準時子午線のまち」として全国的に知られています。神戸市と姫路市の間に位置し、古くから交通の要衝として栄えてきました。
地理・気候
- 地理: 明石海峡大橋を望む景観が美しく、瀬戸内海式気候のため、年間を通して温暖で比較的降水量が少ないのが特徴です。海岸線が長く、漁業も盛んです。
- 気候: 温暖で晴れの日が多く、比較的過ごしやすい気候です。
歴史
明石市は古くから栄えた地域で、縄文時代や弥生時代の遺跡も発見されています。
- 江戸時代: 明石藩の城下町として発展しました。明石城はそのシンボルです。
- 近代: 鉄道の開通や港の整備により、商工業都市として発展しました。
- 現代: 神戸市のベッドタウンとしての性格も持ちつつ、独自の魅力を発展させています。
主要な見どころ・観光スポット
- 明石城: 明石公園内にある城跡。巽櫓と坤櫓が国の重要文化財に指定されています。広大な公園は市民の憩いの場となっています。
- 明石市立天文科学館: 東経135度の子午線上に建つ、明石のシンボル的存在。プラネタリウムや時の記念日に関する展示があり、「時のまち明石」を象徴する施設です。
- 魚の棚(うおんたな)商店街: 活気あふれる商店街で、「明石の台所」とも呼ばれています。新鮮な魚介類や明石焼き(玉子焼き)など、明石ならではのグルメが楽しめます。
- 明石海峡大橋: 世界最長の吊り橋。一部のエリアからは大迫力の橋を間近で見ることができます。舞子公園からはその全景を眺めることができます。
- 大蔵海岸: 明石海峡を望む美しい海岸で、海水浴や散歩を楽しむことができます。
特産品・グルメ
- 明石焼き(玉子焼き): 明石を代表するソウルフード。出汁につけて食べるのが特徴です。
- 明石ダコ: 明石海峡の激しい潮流で育つため、身が引き締まっていて、弾力があり、味が濃いと評判です。
- タイ、アナゴ: 明石はタイやアナゴなどの海の幸も豊富です。
- いカナゴのくぎ煮: 春の風物詩。イカナゴを醤油や砂糖で甘辛く煮詰めたもので、ご飯のお供やお酒の肴に最適です。
交通
- 鉄道: JR神戸線(山陽本線)が市内を横断し、明石駅は新快速も停車するため、神戸・大阪方面へのアクセスが非常に便利です。山陽電気鉄道も利用できます。
- バス: 神姫バスなどが運行しており、市内各所へのアクセスに便利です。
- フェリー: 淡路ジェノバラインが明石港から淡路島(岩屋港)への高速船を運航しており、観光やビジネスで利用されています。
祭り・イベント
- 明石市民まつり: 秋に開催され、パレードや各種イベントが行われます。
- 天文科学館のイベント: 時の記念日(6月10日)には様々なイベントが開催されます。
明石市は、歴史、文化、自然、グルメがバランスよく揃った魅力的な都市です。特に、明石海峡の恵みを受けた海の幸と、時のまちとしての独自の文化は訪れる人々を魅了します。
新規店舗情報どしどしお待ちしています!
*新規店舗の掲載漏れがありましたら、訂正・追加いたします。
大変お手数ですが、コメント欄よりご連絡いただければ幸いです。
なお、掲載を希望されない店舗については、掲載を取りやめております。
*主に飲食店を中心に掲載しております。
*新規オープン情報があれば、どしどし情報お待ちしております!
情報いただけますと泣いて喜びます!
コメントを残す コメントをキャンセル