スーパーラグビー・パシフィック 2025年結果まとめ Super Rugby Pacific 南半球

スーパーラグビー パシフィック Super Rugby Pacific 試合結果

こんにちは。ラグビーを愛するウマンガンです。

このページでは、スーパーラグビー 2025年の結果をまとめています。

スーパーラグビー・パシフィック 2025年

スーパーラグビー・パシフィックとは

スーパーラグビー・パシフィックとは、南半球のラグビー強豪国の
プロチームで構成される国際大会です。

2024年まではスーパーラグビーとしての運用でしたが、
2025年からはスーパーラグビー・パシフィックとの名を
冠しての船出となりました。
主催はSANAARです。

参加国は、以下の3か国に加えて、

ニュージーランド
オーストラリア
フィジー

フィジー、サモア、トンガ、クック諸島、
ニュージーランド、オーストラリア産まれの
太平洋諸島諸国連合チームです。

以前はニュージーランド、オーストラリアに加え
南アフリカのプロチーム
日本のサンウルブズ
アルゼンチンのハグアレス
が参加していましたが、
2020年以降のコロナ禍のゴタゴタにより
上記の国々が離脱。

2022年からはフィジーの1チーム、
太平洋諸島諸国の選手から構成されるチームが
新たに参加しています。

2025年大会は、レベルズが
財政難により活動休止&離脱。
昨季から1チーム減らして11チームで争われます。

スーパーラグビーの特徴

スーパーラグビーの最大の魅力は、攻撃です。

トライを取られてもトライを取り返して勝つ、
アタッキングラグビーを多くのチームが志向しています。

自然、攻守の切り替えが早く、スコアも動きやすいため
見ていて飽きないラグビーとして人気があります。

またラグビー最強国の一角であるニュージーランド、
オーストラリアが参加していることから、
プレーの質も高く、クラブチームレベルでは
世界最高峰であると言う声が耐えないスーパーラグビーです。

スーパーラグビー 2025年 参加チーム一覧

スーパーラグビー2025年の参加チーム一覧です。

ニュージーランド

ブルーズ  ハリケーンズ  チーフス
ハイランダーズ  クルセイダーズ

オーストラリア

ブランビーズ  レッズ  フォース
ワラタス

フィジー

フィジアン・ドゥルア  モアナ・パシフィカ

スーパーラグビー 2025年 大会開催日程

2025年大会は2月14日にリーグ戦が開幕、
上位6チームが勝ち残りのトーナメント制を戦い、
6月に優勝チームが決まります。

チームごとの勝敗数 一覧 2025年

全試合結果 一覧表 2025年

ブルーズ 2025年 試合結果 スーパーラグビー ニュージーランド
こんにちは、ラグビーを愛するウマンガンです。 本ページではブルーズ、スーパーラグビー ニュージーランド 2025年の試合結果を掲載しています。 ブルーズ 2025年 試合結果 大会別 2025年は3年ぶりの優勝を果たしたブルーズ。 世界最高...
タイトルとURLをコピーしました