こんにちは、アシヤタガラスです!
芦屋をはじめとした穴場のお店を紹介するブログです。
2022年9月にオープンした「芦屋 ダイニング 祥乃」さんをご紹介します。
本日でオープン1周年です!
美味しいお惣菜とお弁当が評判のお店ですよ。

・お店へのアクセス
・お店の特徴
・実際に訪問して分かったこと
などなど耳より情報をご紹介します
芦屋 ダイニング 祥乃の詳細
アクセス
芦屋 ダイニング 祥乃の所在地 近くのお店について
近くには、
●蕎麦の「相田」さん
●インドカレーの「GANGA」さん
●洋菓子の「ル・シャトン」さん
などのお店があります。
最寄り駅は? 徒歩の道順は? 専用の駐車場はある?
最寄り駅は阪神打出駅、南西に徒歩3分。
道順は、
改札を右に出て打出商店街を抜け
☞信号を渡って左折
☞右手にお店があります。
専用駐車場はありません。
↓徒歩ルート
お店の様子はどんな感じ?
芦屋 ダイニング 祥乃の外観、店内の雰囲気
3階建てアパートの1階テナントにお店があります。
白い看板に「祥乃」の文字が清潔感があって好印象。
店内もこじんまりとしていながらも、
中には所狭しとお惣菜が並べられており、
選ぶのに困ってしまいますね。
↓ストリートビュー
席数は? 個室、座敷はある?
テイクアウト専門店となっています。
店員さんはどんな人? 怖くない?笑
オーナーシェフの女性は、発酵食健康アドバイザー
の資格を持っておられるそうです。
すごい肩書ですね、絶対に健康にしてくれそうです。
芦屋 ダイニング 祥乃のシステム
メニューについて 看板メニューは何?
看板メニューはメインの日替わり弁当。
お肉とお魚のどちらかを選べます。
必要予算は日替わり弁当が880円でした。
のっけ弁当680円を始め、からあげ弁当など
1000円以内でお弁当が楽しめます。
他にもコロッケやからあげ、サラダなどの
お惣菜も豊富です。

予約、テイクアウト、デリバリー、支払い方法など
予約可? テイクアウト、デリバリーは可能?
予約可です。デリバリーは調べたところ
対応できるとの情報はありませんでした。
支払い方法は? カード、電子マネー、QR決済は使える?
QRコード決済が使用できます。
芦屋 ダイニング 祥乃のお勧め利用シーン
子連れ | 静かな一時 | 友人 | デート | 仕事の合間 | パーティ | モーニング | 深夜 |
◎ | △ | 〇 | △ | ◎ | 〇 | × | × |
まとめ

いかがだったでしょうか。
2022年9月に阪神打出駅、浜芦屋地域でオープンした
芦屋 ダイニング 祥乃さんをご紹介しました。
お店の情報をまとめてみました
店舗名 | 芦屋 ダイニング 祥乃 | テイクアウト | 可 |
Tel | 0797-31-7558 | 駐車場 | 無し |
住所 | 兵庫県芦屋市南宮町1-20 1F | 予約 | 可 |
営業日/ 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 定休 日月 | 支払い | QRコード可 |
サイトリンク | HP / Google Map / 食べログ | 創業 | 2022年9月13日 |
*最新の情報ではない可能性があります。詳しくは直接店舗にお確かめください。
コメント