こんにちは、アシヤタガラスです。
このページでは、芦屋浜センターと周辺にあるお店・施設を紹介しています。
お店探しの一助としていただければ幸いです。
芦屋浜センターとは?
芦屋浜センターとは、マンション、フロンテージ芦屋1Fにある商店街です。
阪神打出駅から離れた閑静な住宅街にあり、芦屋市内の数少ない商業施設として、
市民の集いの場になっている施設です。
近くには精道中学校があり、学生の声も多く聞こえてくる施設ですね。




芦屋浜センターへのアクセス
芦屋浜センターは、浜芦屋地域・浜北東エリア・大東町にあります。
最寄駅は阪神電鉄打出駅、南東へ徒歩12分の位置にあります。
近隣のランドマークとしては、芦屋市立 精道中学校があります。
芦屋浜センター内の店舗一覧
芦屋浜センターおよび周辺にあるお店・施設のマップはこちら↓↓
芦屋浜センター内の店舗一覧表はこちら↓↓
以下に、ジャンル毎にお店を紹介していきます。
『飲食・食料販売』 芦屋浜センター内
飲食店、食料販売店を一挙ご紹介。
芦屋家族そうざいや岡田
芦屋家族そうざいや岡田さんは、地域密着の惣菜・弁当屋です。
創業はなんと1979年!
地域から長年愛され続けています。
デリバリーにも対応されています。
訪問記もご参考ください。

BAKER
BAKERさんは、自家製天然酵母パンが特徴のパン屋さん。
保存料不使用で安心安全なのが嬉しいポイントです。
金・土にしかオープンしていないのですが、
レア感もあり遠方から訪れるお客さんもいるようです。
訪問記もご参考ください↓↓

やさい家族・藤田
やさい家族・藤田さんは、主に業務用の食材を配達・販売しているお店です。
野菜や果物がメインで、レストランやホテル、学校、社食などに
食材の配達をされています。
一般向けにも売られており、ふらっと立ち寄ってみるのも良さそうですね。


洋食屋Fukuda
洋食屋Fukudaさんは、手作りにこだわる洋食屋さん。
しずかな街の洋食屋で、ガラス張りの店内は
こぢんまりとしていながら、落ち着くおしゃれさ。
手間暇かけた絶品洋食を楽しみましょう。

お好み covo
お好み covoさんは、アットホームなお好み焼き屋さん。
2024年10月にオープンした新しいお店ながら、
昔ながらの雰囲気で気軽に利用できるのが嬉しいポイント。
素朴なお好み焼きがいただけます。
訪問記もご参考ください↓↓

『販売』 芦屋浜センター内
物販、販売関係の店舗・施設一覧です。
アーチ工房芦屋店
アーチ工房芦屋店さんは、鍵の専門店です。
鍵のトラブル対応や、鍵の交換・複製などに対応されており、
玄関の他にガレージやロッカーなど、幅広く様々な鍵を取り扱われています。
かすみ草 (実店舗は閉店済)
かすみ草さんは、可愛いハンドメイド雑貨の販売店です。
可愛い柄が特徴で、地域の人だけでなく通信販売でも人気のお店です。
2024年末に実店舗は閉店されましたが、メルカリの通信販売は継続されています。

『教育』 芦屋浜センター内
教育関係の店舗・施設一覧です。
学研あしや打出教室
学習塾大手「学研」の芦屋打出教室です。

公文式芦屋大東町教室
学習塾大手「公文式」の芦屋大東町教室です。

『公共サービス』 芦屋浜センター内
公共サービスに関わる店舗・施設一覧です。
『専門サービス』 芦屋浜センター内
専門サービスに関わる店舗・施設一覧です。
マキ美容室
マキ美容室さんは、地域密着の美容室です。
地域の人に愛され、子どもにも優しいお店です。
私も息子の散髪をお願いしたことがありましたが、
戸惑う息子を優しくエスコートしながら対応していただきました。

芦屋浜センター鍼灸接骨院
芦屋浜センター鍼灸接骨院さんは、予約制の鍼灸接骨院です。
柔道整復師・鍼師として地域の健康に貢献いただいています。


なごみ建設株式会社
なごみ建設株式会社さんは、リフォームに強い建築事務所さんです。
難易度が高い施工が得意で、HPにも過去の施工事例がたくさん載せられています。

株式会社ワイ・エム・エム (YMM)
株式会社ワイ・エム・エム (YMM)さんは、北米輸入住宅を扱う建築事務所です。
北米の資材を使い、寿命の長い木造建築でありながら
デザイン性が高く女性に特に人気だそうですよ。

有限会社リトルウッド
有限会社リトルウッドさんは不動産コンサルタントの会社です。
『観光娯楽』 芦屋浜センター内
観光娯楽に関わる店舗・施設一覧です。
六騎堂
六騎堂さんは、隠れ家のように佇むギャラリーオフィスです。
オーナーの佐藤六騎さんはマネジメント講師としても著名で、
インバスケット、対人関係能力向上によるマネジメント・リーダーシップ強化
などに取り組まれてきた方です。

芦屋浜センター 全店舗一覧
上記でご紹介した店舗の一覧表です。(再掲です)
芦屋浜センター周辺の店舗・施設
芦屋浜センター周辺にあるお店・施設をご紹介します。
芦屋浜センターおよび周辺にあるお店・施設のマップはこちら↓↓
ランドマーク 芦屋浜センター周辺
芦屋市立 精道中学校
芦屋市立 精道中学校は芦屋浜センターの西にある公立中学校です。
受験競争に熱心な学校が多い阪神間にあって比較的自由な校風の学校で、
文豪・村上春樹氏やミュージシャン日下知奈・紗矢子姉妹の母校としても知られています。
2019年から行われていた校舎の建て替えは2022年10月に完了し、
通り過ぎる人々に新校舎の美しい姿を見せてくれています。
校区は主に浜北東エリア・浜北西エリア・の全域で、
打出北エリア・中心街南エリアおよび川西南エリアの一部が
校区に組み込まれています。
飲食・食料販売 芦屋浜センター周辺
西山商店
西山商店は芦屋浜センターの東隣にある駄菓子屋です。
年配のお母さんが運営されている昔ながらの駄菓子屋で、
地域の子どもたちに愛されています。
元気のたねKFV
元気のたねKFVは芦屋浜センターの西隣にある
生鮮食品・ナッツ・ドライフルーツ販売店です。
店主は過去に大怪我を負った経験から食の大切さに気付き、食の道へ。
自然食品と出会い、現在に至るとのこと。
店主自らが仕入れする野菜・果物・魚・ナッツ・ドライフルーツは
必ずお客さんを満足させることでしょう。
営業日 月~金 10:00 – 17:00

コープ打出浜
コープ打出浜は芦屋浜センターの北隣にあるスーパーマーケットです。
大きくはない店舗ですが駐車場もあり、遠方でも使い勝手のよいお店です。
近隣の大型店舗と比べても駐車待ちもほぼ無いため、時短にいかがでしょうか!
なお、2025年の営業終了候補店に指定されており、
2割の売上アップがなければ今年中にも閉店の憂き目に合う可能性があるようです。
↓↓以下のリンクにまとめていますので、ご覧いただければ幸いです。↓↓
この事態を放置しておくと、コープ打出浜がなくなり私達の生活が不便になってしまいます!
皆さん、コープ打出浜を是非ともよろしくお願いします!
営業時間 10:00 – 20:00

公共サービス 芦屋浜センター周辺
プラスワン打出浜ブーケ
プラスワン打出浜ブーケは、芦屋浜センター西隣の交流所です。
2021年に設立された、多世代が交わる新しい交流所で、
折り紙講座や、介護保険講座など、
地域の方々が集うイベントが行われています。
火~金 11:00 – 15:00
https://ashiya-shakyo.com/files/libs/827/202109291722152703.pdf専門サービス 芦屋浜センター周辺
クリーニング アルファ 打出浜店
クリーニング アルファ 打出浜店は、コープ打出浜に併設されているクリーニング店です。
他店よりも安くて、対応も良いと評判の店舗ですよ。
営業時間 10:00 – 19:00 定休日:木
たにい整骨鍼灸院・たにい薬店・リハビリデイサービススマイル
たにい整骨鍼灸院・たにい薬店・リハビリデイサービススマイルは、
芦屋浜センターの東にある整骨鍼灸院で、
整骨鍼灸院、薬店、リハビリデイサービスと幅広い医療に携わっています。
西洋医学と東洋医学の双方に精通し、
1997年に開業されてから地元に愛され続けています。
仁木歯科医院
仁木歯科医院は芦屋浜センター東隣にある、
保険医療を扱う歯科医です。

カットインスペース眞
カットインスペース眞は芦屋浜センターの東、
シーサイドコーポ芦屋1Fテナントに居を構える
昔ながらの理容店です。
マスターの人柄が面白いと評判で、
会話を楽しみに訪れるお客さんも多いそうですよ。
芦屋 和み癒
芦屋 和み癒は芦屋浜センター南隣、ローレルコート芦屋内にあるマッサージ店。
店長はご自身の怪我の経験からリンパの専門家として勉強熱心な方で、
訪れる方の心と体を健康にしてくれます。

アサミピアノアカデミー
アサミピアノアカデミーは芦屋浜センター南東のクレアコート芦屋内にあるピアノ教室です。
田井麻美さんは音楽の本場ウィーンで修行を積み、
ドイツや国内でも活躍されている現役ピアニストです。
楽しいの先へ、ワンランク上のレッスンが合言葉になっています。

フィットネス型デイサービス ノブレス
フィットネス型デイサービス ノブレスは芦屋浜センター北の
メガロコープ芦屋内にあるデイサービスです。
個別機能訓練など、リハビリに強いデイサービスです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
芦屋浜センターおよび周辺の店舗・施設をご紹介しました。
浜芦屋地域・浜北東エリア・大東町の店舗・施設一覧についてもご確認いただければ幸いです。

コメント