芦屋の交差点、ダサすぎ問題

JR芦屋駅南側再開発事業が本格的に再開され、徐々に芦屋駅の改修が進んで近代的な駅南が姿を整えています。その一環なのか、駅から南東にある交差点も少し改修されていました。

花水木通りと国道2号線が交わる上宮川西交差点にやってきました。2022年にしばらく工事が行われていたのですが、縁石が新しく生まれ変わったのです。次の写真をご覧ください!(夜の写真ですみません・・・)

交差点が改修工事されました

えっ・・・なんかダサくね?すごい取ってつけた感です。

それもそのはず、これには事情があります。

実は改修直後は赤いポールが無く、縁石だけの状態だったのです。これ、実はかなり危険で、夜になり雨が降るとアスファルトと縁石が同じ色になり、縁石の段差が見えにくくなるという現象が起こっていたのです。

自転車通勤をしている私アシヤタガラスも、改修直後は何度か縁石にぶつかりそうになったことがありました。あぶねぇな~と何度も思いましたし、誰かが自転車で縁石に引っかかって事故を起こすのは時間の問題だな、とも思いました。

ポールの目的は?

そうすると、知らぬ間に赤いポールが追加で設置されていました。ポールが夜でもよく目立ち、おかげ様で危険を感じることはほとんどなくなりました。まず間違いなく、自転車の縁石衝突防止用ポールなのだと思います。にしても、このデザインは無いでしょ・・・

他の交差点はどうなっているのか

一方の隣の茶屋之町北交差点ですが、こちらも駅南開発に伴い歩道の拡張が行われるなど、開発の片鱗がみられる交差点ですが、縁石はまだ以前のままです。様子を見てみましょう。

黒いガードレールに、黄色のラインが印象的。反射板も付いています。上宮川西交差点も、以前はこのような状態だったのです。

これでいいんだよ、って思いませんか?正直、アシヤタガラスは以前のデザインのままでもよかったんじゃないの?って思ってます。とはいえ、いまさら元に戻すのももったいない。前へ進むしかないのです。いまのダサいデザインの縁石を見直してかっこいいものを設置してほしい、そうすれば新しい話題となってそれを見に来る人も出てくる・・・かもしれません。

新しいデザインを提案します

文句ばっかり言っても始まらないので、ここからは私アシヤタガラスが新しいデザインの縁石を提案します!

花壇にしてしまう

↓のJR駅前南のように花壇にしてしまうとか、どうでしょ。ちょっと草花の手入れが必要になるのが難点ですが、強度もあるという利点も期待できます。

デザイン性の高いガードレールをつけましょう

ガードレール、探してみるとこんなデザインのガードレールがありました。東京にあるそうです。

『江戸川区、葛飾区のガードレール』
江戸川区のガードレールとしては、丸パイプをま曲げてマークを作っているタイプをよく見かけていたのですが、鋳造製なのか、平板タイプを今日見かけました。パイプ曲げタ…

ちょっと華奢で強度面は頼りないですが、現在のポールも安全面では似たり寄ったり。こんなガードレールなら、街の景観も一段アガるんじゃないですかね。

さらに、模様を芦屋市の市章にしてしまったり。色も市章に合わせて緑にしたり。芦屋ならではのデザインにできれば最高だと思います。

縁石に色をつけましょう

JR駅前南は再開発中に縁石をデザイン変更しました。黄色いラインが1本入って視認しやすくなりました。

芦屋市らしく、緑の縞々にするとか、いいんじゃないですか?黄色は少しソワソワする感じがするので、落ち着いた感じがいいと思うんですよね。

提案まとめ

他市や海外などの事例も参考にして、デザインを変更してほしい!というのが今の感想です。

まとめ

いかがだったでしょうか。いまの縁石ではデザイン性・強度ともに不十分であると思っています。

新しい縁石・ガードレールを導入するとなると、国道2号線ぞいということもあり、国が絡む難事業なのかもしれませんが、低予算で済むなら市で全額持つという判断も可能なのではないでしょうか。自分たちの予算でやってしまえば国にお伺いをたてなくてもよくなるし、ブランド力もあがるというもの。そういう長い目で考えてほしいな、と思っています。

コメント

戻る
タイトルとURLをコピーしました