芦屋の海鮮定食&呑処、2024年10月22日に新規オープンした『まるさん松本』さんをご紹介!

・お店へのアクセス
・お店の特徴
・実際に訪問して分かったこと
などなど耳より情報をご紹介します
『まるさん松本』はこんな方にお勧め
◎ 子連れで少々騒いでも安心
◎ 気の合う友人とゆっくりしたい
◎ 隙間時間でふらっと立ち寄り
◎ 貸切で大人数で楽しみたい
『まるさん松本』の詳細
ダイナミックな海鮮料理がふんだんに出てくる『まるさん松本』。
ウマヅラハゲやこばんザメなど、淡路島や明石の珍しいネタも豊富で
海鮮の通も唸るお店と評判です。
もともと『まるさん松本』さんは芦屋市東山町の同じ場所で営業されていたお店でしたが、
宝塚市に移転される際に『ようちゃん』という食事処が引継ぎ開店されていました。
そのようちゃんが閉店されるに至り、まるさん松本2号店が復活開店されたみたいですよ。
お店の様子はどんな感じ?
お店の外観、店内の雰囲気
宮川けやき通りから脇道を左へ、急な坂を上っていくと
和風の懐かしい一軒家が右手に見えてきました。
外観は小さいお店のように見えますが、お隣の家屋と店内は繋がっていて、
店内は思った以上に広い造りとなっています。
店内はショーケースに新鮮で珍しいネタが飾られていて、食欲をそそります。







席数は? 個室、座敷はある?
席数は不明ですが、入ってすぐのカウンターが6席ほど、
カウンターの隣に4人掛けのテーブル1卓、
さらに店の奥に4人掛けテーブルが数卓あるようでした。
個室はありません。
一人で訪問したので、カウンターに着席です。
店員さんはどんな人? 怖くない?笑
店長らしき、まるさん(?)はザ・海の男といった精悍な方でしたが、
怖い感じはまったく無く、お客さんや店員さんと常に温和に会話されています。
お茶やオーダーも店長が対応してくれました。
他にはおねえさんが3名カウンターに立たれていて、テキパキとお膳立てされています。
みなさん仲が良く、お客さんとも親し気に会話をしたり、泣いている赤ちゃんをあやしたり。
実家に来たような優しい雰囲気で包まれていましたよ。
客層は? 子連れでも大丈夫?
平日昼にお伺いしたこともあり、仕事の昼休みで来られた方が多い印象でした。
平日にお休みをとったであろうご夫婦が、小さいお子さん連れで来店されており、
大声で泣いてしまうような場面もありましたが、笑顔で対応されていました。
『まるさん松本』のシステム
メニューについて 看板メニューは何? クチコミも調べてみた
淡路島や明石、遠くは千葉の海鮮が主力メニューです。
他のお店ではなかなか味わえない、珍しいメニューも多く、
店内に所せましと貼られているメニューを眺めているだけでも楽しめます!
メニューをご紹介しようとも思ったのですが、一品も含めると
あまりに多すぎるため断念しました(笑)
ぜひ、写真をご覧になって品数の多さに注目してください。

クチコミの評判がいいメニューは、こちらです。お試しあれ!
● 本日のお造り定食 1,600円
● おまかせ淡路島定食 2,500円
● 本まぐろ大トロ定食 2,200円
肝心のお料理は美味しい? アシヤタガラス一押しメニューは?
お造りDx定食 2,100円を注文。
驚くほど早く、お料理が運ばれてきました。
ご覧ください、このボリュームを!

定食のメインであるお造りは、ボリューム、種類ともに満点!
トロ、いくら、サーモン、えび、はまち、ふぐ皮・・・などなど、大満足の内容でした。
お味も新鮮で脂がのっていて、思わずうなってしまいます。

アラ煮も種類が豊富で、お味噌が甘くて美味しい!
思わず骨までしゃぶってしまいます(笑)

小鉢の大根もホロホロで触ると崩れてしまうほど柔らか。
御新香もいろんな具材が入っていて、凝っているのが嬉しいですね。


待ち時間、予約、テイクアウト、デリバリー、支払い方法など
混雑具合は?待ち時間は?
食事時を少しずらして13時頃に伺ったのですが、店内の7割ほどが埋まっています。
その後もお客さんはひっきりなしに訪れていました。
お店の人気ぶりが伺えますね。
料理を頼んでからの待ち時間は、2分ほど。
お造り定食ということもあったのか、提供は驚くほどの早さでした。
お客さんの入れ代わりも多く、お昼の時間が無い方には嬉しいお店ではないでしょうか。
予約可? テイクアウト、デリバリーは可能?
予約可です。
テイクアウトに対応されています。
デリバリーは未対応です。
支払い方法は? カード、電子マネー、QR決済は使える?
電子マネーが利用可能です。
アクセス
お店の所在地 近くのお店について
近くには、
● 食品販売『 ほのかの果実 』さん
● おばんざい『 まめ桜 』さん
● 和食『 和食しん堀 』さん
などのお店があります。
最寄り駅は? 徒歩の道順は? 専用の駐車場はある?
最寄り駅はJR芦屋駅、徒歩16分。
道順は ↓こちら↓ のグーグルマップをご参考ください。
専用駐車場はありません。
まとめ

いかがだったでしょうか。
芦屋の海鮮定食&呑処、2024年10月22日に新規オープンした『まるさん松本』さんをご紹介しました!
お店の情報一覧
◆訪問日◆ 2024年11月某日
*最新の情報ではない可能性があります。詳しくは直接店舗にお確かめください。
*情報求ム!新しいお店の開店情報や掲載情報の間違いなど、耳寄り情報があればコメントでご連絡ください。大変喜びます!
コメント