芦屋ニュース速報 いま、芦屋で何が起こっているのか? 芦屋市のニュースまとめてみた

芦屋ニュース サンプル画像 市のこと

このページでは、芦屋関連のニュース記事をまとめています。

*リンク先で記事が期限切れになっていることがあります。ご容赦下さい。

Table of Contents

芦屋市 最新ニュース ピックアップ カレンダー

芦屋市のニュースをカレンダーに掲載しています。

カレンダー内の予定をタップ・クリックしていただくと、
ニュースの概要をご覧になれます。

それでは、今月と先月の最新ニュースをピックアップしています。(当ブログ管理人コメント付き)

7月のニュース

😲~いい家あった!プロジェクト~住宅の取得・家賃支援
2025年7月24日 at 芦屋市

新婚子育て世帯向けの住宅補助が開始されます。みなさんのお知り合いに新婚さんや小さいお子さん連れが居られたら、芦屋移住も合わせてご紹介されてみてはいかがでしょうか?

記事本文はこちらをクリック!

~いい家あった!プロジェクト~住宅の取得・家賃支援
『~いい家あった!プロジェクト~住宅の取得・家賃支援』とは、市内における新婚世帯・子育て世帯の居住促進、空き家の流通促進等を図る制度(芦屋市新婚・子育て世帯住宅ストック活用支援制度)の愛称です。

お知らせ
令和7年度の申請を受付中です。

制度の概要(~いい家あった!プロジェクト~住宅の取得・家賃支援)
対象世帯
補助対象の世帯は、次の(1)新婚世帯又は(2)子育て世帯に該当し、(3)~(10)の全てに該当する世帯を対象とします。

(1)新婚世帯:当該年の3月1日からその翌年の2月27日までの間に婚姻届を提出し、受理された夫婦
※婚姻日において、夫婦の年齢がいずれも39歳以下であること
(2)子育て世帯:中学生以下の子どもがいる世帯
(3)世帯員全員が、当該住宅に住民登録を行っていること
(4)夫婦(一人親世帯の場合はその者)の所得合計が500万円未満であること
(5)過去に本制度による補助又は国、兵庫県及び他市が実施する本制度と同様の補助等を受けていないこと
(6)世帯員全員が、市税を滞納していないこと
(7)世帯員全員が、暴力団員でないこと
(8)5年以上継続して当該住宅に居住する意思があること
(9)地域活動等に積極的な参加意思があること
(10)補助申請を当該年度の2月27日までに完了できること

補助対象住宅
補助対象の住宅は、次の(1)~(6)の全てに該当する住宅を対象とします。

(1)市内に所在する住宅であること
(2)耐震基準を満たすこと
(3)6か月以上使用されていない状態で契約した住宅であること
(4)築20年以上経過していること
(5)住戸専用面積が、55平方メートル以上であること
(6)賃借した住宅が、市営住宅等の公的賃貸住宅、寮等の給与住宅等でないこと
※UR賃貸住宅は、補助対象住宅となります。
※管理計画認定マンションの場合は、(2)及び(3)の条件は対象外です。
芦屋市における管理計画認定マンションについては、公益財団法人マンション管理センターのホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)より、検索の上、ご確認ください。

補助金額
住宅取得費用、住宅賃借費用及び引越費用(いずれも当該申請を行なう年度の4月1日からその翌年の2月27日までの間に申請者等が支払った費用に限る。)を合算した額から他の公的制度による助成対象となる部分の額を控除した額(その額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額)とします。

1世帯あたりの上限金額は下記とします。

補助対象費用 補助金額の上限
(A)住宅取得費用及びそれに伴う引越費用 1,000,000円
(B)婚姻日における夫婦の年齢が29歳以下の新婚世帯の
住宅賃借費用及びそれに伴う引越費用 600,000円
(C)(B)以外の世帯の住宅賃借費用及びそれに伴う引越費用 300,000円

(1)住宅取得費用:結婚又は子育てを機に新たに市内で住宅の取得(売買契約を締結した日が令和7年4月1日以降のものに限る。)をするのに要した費用(土地の取得に要した費用を除く。)をいう。

(2)住宅賃借費用:結婚又は子育てを機に新たに市内で住宅の賃借(賃貸借契約を締結した日が令和7年4月1日以降のものに限る。)をするのに要した費用(当該住宅の賃料(3ヶ月分に限る。)、敷金、礼金、共益費(3ヶ月分に限る。)並びに仲介手数料)をいう。

(3)引越費用:引越業者又は運送業者へ支払った費用をいう。
※上記(1)~(3)について、勤務先等から手当が支給されている場合には、当該手当に相当する額を除きます。

募集期間
令和7年7月1日から令和8年2月27日まで(予算がなくなり次第受付終了)

芦屋市役所 https://www.city.ashiya.lg.jp/juutaku/iiieatta.html

😲路上で女性に抱きつくなどわいせつな行為 容疑で男逮捕 芦屋署
2025年7月23日 at 芦屋市

2月の事件で犯人が逮捕。しっかりと仕事をしてくれている警察はありがたいですね。

記事本文はこちらをクリック!

路上で女性に抱きつくなどわいせつな行為 容疑で男逮捕 芦屋署
7/23(水) 11:37配信

 路上で女性にわいせつな行為をしたとして、兵庫県警芦屋署は22日、不同意わいせつの疑いで、神戸市東灘区の契約社員の男(66)を逮捕した。

 逮捕容疑は2月7日午後1時前、同県芦屋市内の路上で女性(46)に対して手をつかむ暴行を加えた上、抱きつくなどのわいせつな行為をした疑い。容疑を認めているという。

 同署によると、女性が歩いていると男が声をかけながら付きまとい、手をつかむなどしてきたという。

デイリー新潮 https://news.yahoo.co.jp/articles/df14bb994181e7ce2b1598aa7ee6e40660fe886f

🔴夜空焦がす、3千発の大輪 但馬の先陣切り、浜坂で夏まつり花火大会
2025年7月23日 at 浜坂県民サンビーチ

浜坂の夏まつり花火大会。花火は派手で儚い、いいものですね。

記事本文はこちらをクリック!

夜空焦がす、3千発の大輪 但馬の先陣切り、浜坂で夏まつり花火大会
2025/7/23 23:20

 「浜坂ふるさと夏まつり花火大会」が、新温泉町芦屋の浜坂県民サンビーチ沖であり、約3千発が夜空を彩った。

 宇都野神社の「川下祭り」の本祭りに合わせて開かれ、但馬で花火シーズンの先陣を切った。夕暮れの砂浜は座って見物する人たちであふれ、カウントダウンで開幕の10号玉が打ち上がると歓声が広がった。

 プログラムは4部構成で、時間差で色が変わる「イルミネーション花火」やハート形、星形の「型物花火」、海面近くに広がるスターマインなど、趣向を凝らした花火が次々に登場した。大玉25連発のフィナーレは、黄金色の大輪が空いっぱいに咲き乱れた。

 実行委員会の中澤典男委員長(86)は「昨年は大雨だったが、今年は天気もよく、皆さんから最高の拍手を頂いた」とうれしそうだった。(長谷部崇)

神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202507/0019264283.shtml

😲1月に芦屋で起きた強◯未遂事件の「首謀者を知っている」 香港人男性が“依頼◯人”を地元テレビで激白して物議
2025年7月20日 at 芦屋市

事実は当事者たちしか知る由もありませんが、いずれにしろお隣の国の人間同士が起こした事件。日本や日本人に迷惑をかけずにいてほしいものです。

記事本文はこちらをクリックしてご覧ください!

1月に芦屋で起きた強殺未遂事件の「首謀者を知っている」 香港人男性が“依頼殺人”を地元テレビで激白して物議

2025年07月20日
 去る1月16日の午前、兵庫県芦屋市のニュータウンで腹部を刺された男性(35)が見つかった。鈍器で殴り、腹などを刺したうえにスマートフォンなどを奪うという強盗殺人未遂事件である。当時から「人違いで襲われた」という報道はあったが、半年後の7月15日に“本当の標的“を自称する男性が香港のテレビ番組に出演。「依頼殺人だった」と証言して物議を醸している

実際に「人違いの襲撃」だった?
 まずは経緯を振り返る。事件発生当日、関西国際空港で逮捕されたのはマレーシア国籍の男2人(ともに58)。容疑は強殺未遂だが、2人は「襲撃の依頼を受けての来日」「被害者と面識はない」と証言した。日本のメディアも、捜査関係者の話として「人違いでの襲撃」「被害者は車の清掃を依頼されて訪問しただけ」といった内容を報じた。

 襲撃の指示役と目された人物は現場近くに住む中国籍の男(28)。1月30日に同容疑で逮捕された男は黙秘を続けたが、2月20日に名誉毀損容疑で再逮捕された。昨年12月、知人とみられる会社役員(53)について中傷の文書をばらまいたとする容疑だ。ただし兵庫県警は、この再逮捕と強殺未遂の関連についてコメントを控えた。

 以上の時点で、事件が実際に「人違いの襲撃」だった可能性は否めない。だが、中国籍の男が3月に強盗殺人未遂で不起訴、不法上陸容疑で起訴となってからは、事件に関する報道が途絶えていた。そこに飛び込んできたのが香港の人気テレビ番組である。

香港で知り合い、日本でこじれた関係
 香港TVBテレビの「東張西望」は市井の出来事を深掘りする30分番組。毎晩放送され、視聴者からの投書を元にしたトラブル取材が売りである。この番組に芦屋事件の“本当の標的”を自称する男性が最初に出演したのは、15日に放送された第196回だった。

 男性は数年前に日本へ移住した香港人「サム」氏(番組中の仮名)。番組は事件発生翌日(1月17日)の早朝、「誰が自分を殺そうとしたのか知っている」とするサム氏からの投書をウェブ経由で受け取り、レポーターを日本へ向かわせた。

 サム氏が首謀者と目しているのは香港で知り合った香港人男性のB氏。2020年にサム氏が日本に移住すると頻繁に連絡がくるようになったという。その2年後、サム氏は日本で設立した会社でB氏を雇用したが、B氏が香港で詐欺を働いていた事実が発覚したため、解雇のうえ入国管理局に通報した。この時点でB氏のビザは停止されたという。

先に逮捕され3週間の拘留
 B氏の自宅から会社関連の書類を回収する際、サム氏は“犯罪の証拠”と思われるものを発見した。だが昨年12月、日本の警察に逮捕されたのはサム氏。サム氏は約3週間の拘留中、B氏が脅迫などの内容で数回通報していたことを知った。

 やっと嫌疑を晴らして解放されたが、翌年の1月16日、ついに自宅前で”強殺未遂”事件が発生する。サム氏はこれを“逆恨みしたB氏による依頼殺人”と主張しているわけだ。だが、次は逃れられるかわからないと考え、身を守るために番組での暴露に踏み切ったという。

 唐突に始まったこの暴露シリーズは、1月のレポート内容を10分未満に分割し、数日に分けて放送された。驚きの声が上がる一方、香港の掲示板では「収録は1月なのに放送が7月?」「番組で提示された確たる証拠がない」「日本に迷惑をかけないで」など、困惑の声も上がっている。

デイリー新潮編集部

デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/07200850/

🎓️JCRファーマ、アルツハイマー病の治療薬開発で米医薬品会社と提携、ライセンス契約
2025年7月18日 at JCRファーマ株式会社

JCRファーマさんの開発能力はすごいですね。

神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/economy/202507/0019243706.shtml

🎓️芦屋の期日前投票所で誘導ミス 選挙区の投票用紙、誤って比例代表の投票箱に 参院選
2025年7月18日 at 芦屋市

選挙区で間違いが発覚したわけですから、選挙区だけもう一枚投票させてあげるべきでは?二重投票にはならないはず。
案内人が間違えることもあります。しっかり確認して投票しましょう。

神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202507/0019243858.shtml

😲兵庫県民が選んだ「住みここち(自治体)」ランキング! 2位「神戸市灘区」、堂々の1位とは【2025年最新】
2025年7月17日 at 芦屋市

芦屋市が堂々の一位。まだまだ揺らぎません。

All About ニュース https://news.allabout.co.jp/articles/o/97900/

🎨球宴で大谷が着用…36万円の一品「驚いています」 担当者が明かす反響、粋なコーデ「素敵だなと」
2025年7月17日 at ギメルトレーディング

芦屋のGimel(ギメル)が手掛けるブローチ、ミツバチシリーズが話題。大谷翔平さんがオールスターで着用したとしてSNSが盛り上がっているようです。

Full-Count https://full-count.jp/2025/07/17/post1793658/

🔴「日本の白砂青松100選」の浜坂県民サンビーチで海開き 園児ら「水がしょっぱかった」
2025年7月4日 at 浜坂県民サンビーチ

暑い夏は日本海の海水浴を楽しみましょう!

神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202507/0019186071.shtml

😲警察官名乗り「あなたに逮捕状」ネットバンクで3千万円振り込む 芦屋の53歳男性、詐欺被害
2025年7月4日 at 芦屋市

ネットを利用した詐欺は常にあなたの傍にあります。警察を名乗る場合は名前と部署と、上司の名前を確認して署に電話で確認しましょう。

神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202507/0019186647.shtml

😲カンボジア拠点の投資詐欺、4人有罪判決 佐賀地裁
2025年7月2日 at 佐賀県

昨今詐欺事件は専らネットで発生しています。芦屋市民が詐欺に手を染めるというのは、市民の懐が冷えている証拠なのかもしれません。

佐賀新聞 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1499046

😲兵庫県内の路線価、3年連続上昇…税務署担当者「商業地の不動産指標は総じて上向いている」
2025年7月2日 at 芦屋市

JR芦屋駅前の船戸町は路線価ランキングの常連ですが、前年比10.1%上昇。都心部の地価が急上昇することで、その他との格差が広がっています。

読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250702-OYO1T50086/

6月のニュース

🎨長嶋茂雄さん「うめちゃん餃子」喜んでくれた 出会いは巨人の定宿、交流67年「たまらなく寂しい」
2025年6月5日 at ホテル竹園芦屋

国民のアイコン、Mr.ジャイアンツが愛したホテル竹園芦屋。巨人軍がホテル竹園を定宿としていたのは有名ですが、長島監督とホテルとの心温まるエピソードを知る人は少ないのではないでしょうか。長嶋さんの御冥福をお祈りします。

神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202506/0019067497.shtml

5月のニュース

🎓️国内初 無人運航船のシミュレーター施設 芦屋市に完成
2025年5月10日 at 海技大学校

芦屋が海の街だということがよくわかるニュースですね。

サンテレビNEWS https://www.sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2025/05/10/86873/

🎨昨季引退発表のサッカー元日本代表MF森岡亮太がビーチサッカー転向 兵庫のチームに加入
2025年5月10日 at 芦屋キャナルパーク

ようこそ、芦屋へ!

Yahoo!Japanニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/81e6ee133841c4b738f8e0ade21178d49b1a1fd1

🔴神戸生まれのゲーム「都市伝説解体センター」爆売れ 10日で10万本、13カ国語にも対応
2025年5月7日 at 芦屋市

芦屋市出身のプログラマー『MOCHIKIN(モチキン)』さんらが開発されたゲーム、やってみたい!

神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202505/0018956844.shtml

🎓️芦屋市議 長谷基弘さん死去
2025年5月7日 at 芦屋市浜町

長谷さんは当選8期の市議でした。御冥福をお祈りいたします。

神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202505/0018956889.shtml

😲3位は三ノ宮、2位が御影、では1位は? 地価の高い「兵庫の住宅地」トップ200地点【2025年版】
2025年5月6日 at 芦屋市船戸町

芦屋市が地価で兵庫県1位になったとのこと。三ノ宮のほうが都会ですけどねぇ。ちなみに、記事にあった六麓荘は山麓にあることもあり地価単価はそこまで高くないんですよ。

東洋経済ONLINE https://toyokeizai.net/articles/-/875204?display=b

過去のニュースはこちらから!!

↓↓↓

芦屋市のニュースマップ (昨年初~)

芦屋の出来事がどこで起こっているのか、地図で示してみました!

芦屋市内のニュースのみならず、兵庫県、日本、海外にも芦屋関連のニュースがありますよ。

芦屋のニュース 一覧表

こちらに過去の芦屋のニュースを掲載しておきます。

ジャンル・トピックごとにまとめています。

あのニュースはなぜ起こったのか?
その後どうなったのか?
という疑問を抱くことはありませんか?

ニュースの背景と経緯、顛末を知る一助になるはずです。

*リンク先で記事が期限切れになっていることがあります。ご容赦下さい。

事件・事件・社会・生活のニュース 【芦屋市】

事件・事故・社会・生活のニュースを一覧表にしてまとめています。

ライト坂の事故に関するニュース一覧

ライト坂の事故に関するニュースはこちらをタップしてご覧ください。

事件・事故のニュース全般

事件・事故のニュースはこちらをタップしてご覧ください。

街ランキングに関するニュース一覧

街ランキングに関するニュースはこちらをタップしてご覧ください。

市役所カフェに関するニュース一覧

市役所カフェに関するニュースはこちらをタップしてご覧ください。

キッチンなりひら(ベルポットあしや)に関するニュース一覧

キッチンなりひら(ベルポットあしや)に関するニュースはこちらをタップしてご覧ください。

い◯め問題に関するニュース一覧

い◯め問題に関するニュースはこちらをタップしてご覧ください。

ハ◯スメント・誹◯中傷に関するニュース一覧

ハ◯スメント・誹◯中傷に関するニュースはこちらをタップしてご覧ください。

社会・生活のニュース全般

社会・生活のニュースはこちらをタップしてご覧ください。

芦屋市の事件・事件・社会・生活のニュース一覧表

芦屋市の事件・事件・社会・生活のニュース一覧表はこちら↓↓

経済・市政・政局のニュース 【芦屋市】

教育のニュース全般

教育のニュースはこちらをタップしてご覧ください。

経済のニュース全般

経済のニュースはこちらをタップしてご覧ください。

政治・政局のニュース全般

政治・政局のニュースはこちらをタップしてご覧ください。

JR芦屋駅南再開発事業に関するニュース一覧

JR芦屋駅南再開発事業に関するニュースはこちらをタップしてご覧ください。

ごみ処理問題に関するニュース一覧

ごみ処理問題に関するニュースはこちらをタップしてご覧ください。

芦屋市の経済・市政・政局のニュースのニュース一覧表

芦屋市の経済・市政・政局のニュースのニュース一覧表はこちら↓↓

エンタメ・スポーツ・芸術・歴史のニュース 【芦屋市】

エンタメ・スポーツ・競技のニュース全般

エンタメ・スポーツ・競技のニュースはこちらをタップしてご覧ください。

芸術・芸能のニュース全般

芸術・芸能のニュースはこちらをタップしてご覧ください。

歴史のニュース全般

歴史のニュースはこちらをタップしてご覧ください。

芦屋市のエンタメ・スポーツ・芸術・歴史のニュース一覧表

芦屋市のエンタメ・スポーツ・芸術のニュース一覧表はこちら↓↓

その他の出来事のニュース 【芦屋市】

芦屋違いニュース全般

芦屋違いニュースはこちらをタップしてご覧ください。

芦屋市のその他の出来事のニュース一覧表

芦屋市のその他の出来事のニュース一覧表はこちら↓↓

まとめ

いかがだったでしょうか。

芦屋の最新ニュースをご紹介しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

戻る
タイトルとURLをコピーしました