芦屋の市街地のお好み屋さん、『お好み covoさん』をご紹介!

・お店へのアクセス
・お店の特徴
・実際に訪問して分かったこと
などなど耳より情報をご紹介します
『お好み covo』はこんな方にお勧め
◎ 子連れで少々騒いでも安心
◎ 気の合う友人とゆっくりしたい
◎ 隙間時間でふらっと立ち寄り
◎ 貸切で大人数で楽しみたい
◎ 穴場を発掘したい
『お好み covo』の詳細
お好み covoさんは、粉もんのお店。
芦屋の住宅街に、2024年10月24日にオープンしました。
以前はTABETARUというお好み焼きのお店があった場所です。
シンプルなお好み焼きと焼きそば焼きうどん、
夜はお酒も楽しめるお店です。
お店の様子はどんな感じ?
土曜のランチに小学生以下の子ども二人と訪問しました。
お店の外観、店内の雰囲気
芦屋浜センター内、フロンテージ芦屋1Fテナントに開店されています。
カラカラと音を立てて開く引き戸は昔懐かしいお好み焼き屋を感じさせます。


席数は? 個室、座敷はある?
テーブル2卓とカウンターが数席の、
こじんまりとした店内です。
テーブルとカウンターには鉄板があり、
自分で料理を焼くこともできそうです。
今回は子連れだったので、火を入れるのは遠慮しておきました。




店員さんはどんな人? 怖くない?笑
温和で懐の深そうなマスターと、
可愛い女性(バイトさん?)のお二人で切り盛りされていました。
客層は? 子連れでも大丈夫?
開店直後に伺ったため、他にお客さんはいませんでしたが、
まだ広く知られていないお店ですので、近隣の方が多いかもしれません。
子どもたちにも笑顔で接してくれたので、子連れでも安心ですね。
『お好み covo』のシステム
メニューについて 看板メニューは何? クチコミも調べてみた
看板メニューは、店名にもある通りお好み焼きです。
ぶたや牛すじ、いか、たこなど、
近年の物価高騰に負けずリーズナブルな価格設定なのが嬉しい。
焼きそばや焼きうどん、オムソバ、そばめしも各種揃えられています。
飲み物はソフトドリンクからビール、ハイボール、チューハイもご用意。
料理だけでなくお酒も楽しめるお店です。


肝心のお料理は美味しい? アシヤタガラス一押しメニューは?
私はお好み焼きのいか、子どもたちはオムソバとお好み焼きのぶたを注文。
10分ほどで料理が運ばれてきました。
食感はもちもちした生地で、懐かしい味のお好み焼きでした。
具が大きく、この値段で大丈夫ですか?!と思わず思ってしまいました。
コスパはなかなか良好ではないでしょうか。
ソースは甘めと辛めの2種類をお好みで。
ソースや薬味はこちらの裁量に任せていただけたので、
あまり調味料を濫用しない我が家にとっては有り難かったです。



待ち時間、予約、テイクアウト、デリバリー、支払い方法など
混雑具合は?待ち時間は?
まだ開店して日が浅く、SNSなどにも情報がないので、
あまり一般に認知されていないように思われます。
そのためか、他にお客さんはいませんでした。
地元にできた良いお店なので、是非拡散周知いただきたいですね!
待ち時間は10分弱で、特に待たされている感覚はなかったです。
予約可? テイクアウト、デリバリーは可能?
不明です。
支払い方法は? カード、電子マネー、QR決済は使える?
不明です。
アクセス
お店の所在地 近くのお店について
近くには、
● パン屋『 BAKER 』さん
● 弁当・惣菜屋『 芦屋家族 そうざいや岡田 』さん
● スーパーマーケット『 コープ打出浜 』さん
などのお店があります。
最寄り駅は? 徒歩の道順は? 専用の駐車場はある?
最寄り駅は阪神打出駅、徒歩12分。
道順は ↓こちら↓ のグーグルマップをご参考ください。
専用駐車場はありません。
まとめ

いかがだったでしょうか。
芦屋の市街地のお好み屋さん、『お好み covoさん』をご紹介しました!
お店の情報一覧
◆訪問日◆
*最新の情報ではない可能性があります。詳しくは直接店舗にお確かめください。
*情報求ム!新しいお店の開店情報や掲載情報の間違いなど、耳寄り情報があればコメントでご連絡ください。大変喜びます!
コメント