こんにちは。あなたを導くアシヤタガラスです!
新しいお店に行くと、ワクワクしますよね!他のお店にはない特徴が見つかると、なんだかすごい得した気分で、ここに通いたい!と思ってしまいます。
このページでは、芦屋市の新規オープン店舗情報をまとめています。
最新情報はこちら!
炭火焼きステーキ専門店 ぎろくさんが8月1日に新規オープンしています!
芦屋あき歯科クリニックさんが10月2日に新規オープンします!
LAVILISH(ラヴィリッシュ)さんが6月14日に新規オープンしました!
knokneuk ヌックヌークさんが7月25日に新規オープンしました!
Smile Circle 株式会社さんが6月18日に移転オープンしました!
アサイー工房 芦屋店さんが8月中にオープンとのこと!
2025年10月 芦屋の新規店舗オープン さらっとご紹介
芦屋あき歯科クリニック 10月2日 新規オープン
山麓地域・山麓エリア・東山町に歯科医『芦屋あき歯科クリニック』さんが新規オープン。
お店の住所は、 『芦屋市東山町30-8』 です。

幅広い診療でサポートする総合歯科で、子供から大人まで一緒に通えるのが魅力。
衛生士さんも募集されているようなので、我こそは!という方は応募されてはいかがでしょうか?
インスタでも面白い配信をされていますよ!
クリニックのGoogleMapリンクはこちら↓↓
クリニックのインスタリンクはこちら↓
2025年8月 芦屋の新規店舗オープン さらっとご紹介
アサイー工房 芦屋店 8月中 新規オープン
中心街地域・中心街北エリア・大原町にアサイー専門店『アサイー工房 芦屋店』さんが新規オープン。
お店の住所は、 『芦屋市大原町2-6-125 ラモール芦屋1階』 です。
ヘルシー志向の方々に大人気のアサイーボウルは、栄養価の高さから近年大人気のスーパーフードです。フルーツやナッツなどをトッピングした絶品のアサイーボウルを、お楽しみください!
炭火焼きステーキ専門店 ぎろく 8月1日 新規オープン
中心街地域・中心街北エリア・大原町にアサイー専門店『炭火焼きステーキ専門店 ぎろく』さんが新規オープン。
お店の住所は、 『芦屋市東山町2−6』 です。


余計な手は加えず肉の質と素材の美味しさを活かしたステーキがウリで、熟練の目によって肉質や風味まで徹底して見極めた一枚は落ち着きのある店内との相乗効果であなたのディナーを質高いものにしてくれるでしょう。
お店のインスタリンクはこちら↓↓
2025年7月 芦屋の新規店舗オープン さらっとご紹介
knokneuk ヌックヌーク 7月25日 新規オープン
浜芦屋地域・浜北西エリア・竹園町にカフェ『knokneuk ヌックヌーク』さんが新規オープン。
お店の住所は、『芦屋市竹園町5-14-103』 です。


和紅茶がいただけるカフェでありながら、 数多くのワークショップが開催されているヌックヌークさん。早くも多くのお客さんで賑わっている模様です。
それだけにとどまらず、英語や文学、高校生向けの小論文対策など、受験対策指導にも着手されているようで、中高生や親御さん注目のカフェとなっています。
店主は元々教鞭をとられていた方のようで、その経験を活かされているようです。
元高校教師だった西崎薫さんが事務所を構えていた場所でもあり、そのつながりがあるのかも?しれませんね。
お店のインスタリンクはこちら↓↓
中国料理 華園 7月24日 リニューアルオープン
中心街地域・中心街南エリア・大桝町に中華料理『中国料理 華園』さんがリニューアルオープン。
お店の住所は、『芦屋市大桝町6-5-1 STASHIYA101号』 です。
元の店名は楽華で新しい高級志向の中華料理のお店でしたが、この楽華さんがリニューアルされたそうです。香港出身のシェフが本場仕込みの中華料理を振舞ってくれる、人気店です。
JR芦屋駅前にある中華料理・バルのお店、チィナ・鳥いと・オラ。と姉妹店で、そちらはフランクなお店でお酒好きにも人気のお店なのですが、華園さんは楽華時代からの高級路線を引き継いでいます。

RYU・RYU芦屋店 7月22日 リニューアルオープン
歴史地域・打出北エリア・打出小槌町にイタリアン『RYU・RYU芦屋店』さんがリニューアルオープン。
お店の住所は、『芦屋市打出小槌町3−3』 です。
イタリアンの人気店、グリーンヤード芦屋店が2024年5月に駐車場整備工事のため休業していましたが、ついにリニューアルオープンの運びとなりました。
新店舗はパスタ専門店。
もともとパスタの美味しさに定評のあるRYU・RYUさんですが、
バリエーション豊かなパスタで私達を楽しませてくれそうですね。

THE GREEN SHOP ASHIYA-ザグリーンショップ芦屋店- 7月12日 新規オープン
中心街地域・中心街北エリア・大原町に観葉植物店『THE GREEN SHOP ASHIYA-ザグリーンショップ芦屋店-』さんが新規オープン。
お店の住所は、『芦屋市大原町13-23』 です。
観葉植物セレクトショップ&お庭デザインメンテナンスがメインのお仕事で、以下のお取り扱い、ご対応が可能とのこと。
- 植物レンタル(オフィス/店舗)
- ギフト配送(名入れ可)
- 出張メンテ(個人庭&宅内)
- 植え替え(他社品歓迎)
- 専門家による植栽プランニング(無料)
- アーティフィシャルプランツ(造花)
2025年6月 芦屋の新規店舗オープン さらっとご紹介
Smile Circle 株式会社 6月18日 移転オープン
中心街地域・中心街南エリア・業平町に食の企画・販売促進『Smile Circle 株式会社』さんが移転オープン。
お店の住所は、『芦屋市業平町4番6号』 です。
企画から販売促進について提案する会社で、食品の生産現地に足を運んでおいしくて安心安全な食品をお店に代わり選んだり、おいしいを食卓にお届けする、飲食店の黒子となる存在です。
お店のGoogleマップはこちら↓↓

LAVILISH(ラヴィリッシュ) 6月14日 新規オープン
歴史地域・打出北エリア・打出小槌町にファッション・アパレル店『LAVILISH(ラヴィリッシュ)』さんが新規オープン。
お店の住所は、『芦屋市打出小槌町14−9』 です。


1階では小さなカフェとコスメやアパレルなどのセレクトショップを展開、2階はシェアスペースとして
ヨガやネイル、メイクレッスンなど美と喜びが体感できる、ファッションを総合的に提供する場となっています。
店名のLAVILISH(ラヴィリッシュ)は、フランス語の「la vie」(生命)と「ruche」(人が集まり活気に満ちた場所)(蜂の巣)を組み合わせた造語だそうで、オーナーが目指す人との繋がりを大事にし訪れる人へ豊かさをもたらす場所を表した言葉。
新しい出会いを求めて、お店に伺うのも面白そうですね。
お店のGoogleマップはこちら↓↓
お店のインスタリンクはこちら↓↓
Cafe & Gallery 洋燈(ランプ) 6月6日 開店
山麓地域・山麓エリア・東芦屋町 にカフェ『Cafe & Gallery 洋燈(ランプ)』さんが新規オープン。
色とりどりのクリームソーダは、1000種類以上?!
未知のクリームソーダに出会うことができそうですね!
店内はランプの灯りで、落ち着きがありつつ豪華な装いです。
お店の住所は、芦屋市東芦屋町3-5 芦屋清洲プラザ1F です。
最寄り駅は阪急芦屋川駅で、東方向に徒歩4分ほどの位置にあります。
アクセスマップはこちら↓↓
Google Mapへのリンクはこちら → https://maps.app.goo.gl/TKJFid2jcbJfXRmk6
SNSのリンクはこちら → https://www.instagram.com/cafe_lamp_cream_soda/
merry.fleru (メリーフルール) 6月頭 開店
中心街地域・中心街南エリア・公光町 に雑貨店『merry.fleru (メリーフルール)』さんが新規オープン。
かわいい洋服や雑貨で癒やしを与えてくれるお店です。
英語の Ⅿerry(幸福)とフランス語の Fleur(花)をかけ合わせた言葉で、素敵な名前ですよね。
元々は5月中のオープンとの情報でしたが、6月頭にオープン日がずれ込んでいるようです。

2025年5月 芦屋の新規店舗オープン さらっとご紹介

花街道 5月24日 開店 (カフェ・ギャラリー)
中心街地域・中心街南エリア・公光町にカフェ・ギャラリー『花街道』さんが新規オープン。
アートにあふれたカフェで、ギャラリーとしても楽しめるカフェです。
ホンモノの隠れ家として、落ち着いた時間を過ごすことができます。
店長のふーさんはユーモアあふれる美しい方で、店長と交流するのも
花街道さんの魅力と言えそうですね。
お店の住所は、芦屋市公光町9−4 アルコーブ芦屋2階 です。
最寄り駅は阪神芦屋駅で、東方向に徒歩2分ほどの位置にあります。
アクセスマップはこちら↓↓
お店のインスタはこちら ⇒ https://www.instagram.com/hanakaidou.8739/
ELLEN DANICA 5月23日 開店
山麓地域・山麓エリア・東山町にカフェ『ELLEN DANICA』さんが新規オープン。
緑豊かな別宅のお部屋で過ごす感覚でいただくお茶は格別な時間になりそう。
オープン日が5月23日に決定いたしました!
23日が待ち遠しいですね!
お店の住所は、芦屋市東山町26-18 です。
最寄り駅は阪急芦屋川駅で、北東方向に徒歩20分ほどの位置にあります。
アクセスマップはこちら↓↓
お店のインスタはこちら ⇒ https://www.instagram.com/ellen___danica/
エール動物病院 5月14日 移転
中心街地域・中心街南エリア・茶屋之町に動物病院『エール動物病院』さんが移転オープン。
以前は浜風町で開院されていました。
正しい治療で心から信頼される病院を目指す病院で、頼りになりそうですね。
病院の住所は、芦屋市茶屋之町2−12 です。
最寄り駅はJR芦屋駅で、南方向に徒歩4分ほどの位置にあります。
アクセスマップはこちら↓↓
ホームページはこちら ⇒ http://air-ah.jp/
Facebookはこちら ⇒ https://www.facebook.com/airanimalhospital
Beer and … 5月9日 開店
中心街地域・中心街北エリア・松ノ内町にバー・ブラッスリー『Beer and …』さんが新規オープン。
ベルギービールやクラフトビールを主としたアルコールを全面に押し出しつつ、
朝の10:00から17:00までの営業という一風変わったスタイルです。
フレンチ居酒屋として気軽に楽しむことができます。
ランチセットやこだわりのアラカルトも手頃な価格で質が高く、
芦屋の隠れ昼飲みスポットとして人気を博す予感がします・・・!


お店の住所は、”芦屋市松ノ内町4-6 芦屋パレエレガンスB1″ です。
最寄り駅は阪急芦屋川駅で、南東方向に徒歩3分ほどの位置にあります。
アクセスマップはこちら↓↓

こちらの紹介記事もご参照ください!
Ailes 5月6日 開店
中心街地域・中心街南エリア・大桝町に雑貨店『Ailes』さんが移転オープン。
主にママさん向けのハンドメイド作品を販売されているAilesさん。
人気店が西宮市からの移転オープンということで、
以前からご愛顧の芦屋民も喚起していることでしょう!
お店の住所は、芦屋市大桝町6−12ー101 です。
最寄り駅は阪神芦屋駅で、北東方向に徒歩4分ほどの位置にあります。
アクセスマップはこちら↓↓
玄米ギャラリー 5月4日 開店
中心街地域・中心街北エリア・松ノ内町に米穀店『玄米ギャラリー』さんが新規オープン。
量り売りや共同購入ができる玄米・無農薬野菜やマクロビオティック食材を販売しているお店です。
健康は食から、と言いますが、芦屋は健康への意識が高い人が多く住む町。
彼らの御用達のお店となりそうなのが、玄米ギャラリーさんであると言えるでしょう。

お店の住所は、”芦屋市松ノ内町3−8−3” です。
最寄り駅はJR芦屋駅で、西方向に徒歩6分ほどの位置にあります。
アクセスマップはこちら↓↓
こちらの紹介記事もご参照ください!
スギ薬局 芦屋呉川町店 5月1日 開店
浜芦屋地域・浜北西エリア・呉川町にドラッグストア『スギ薬局 芦屋呉川町店』さんが新規オープン。
近日中(開店日未定) 芦屋の新規店舗オープン さらっとご紹介
洋麺屋五右衛門 芦屋店 2025年秋 開店
JR芦屋駅周辺に焼肉『牛たん焼き仙台辺見 芦屋店』さんが今秋に新規オープン予定。
ジューシーな厚切り牛タンチェーン店が、芦屋に進出することになるようです。
求人情報が出ていますので、興味のある方は問い合わせしてみればいかがでしょうか?

洋麺屋五右衛門 芦屋店 2025年秋 開店
JR芦屋駅周辺にイタリアン『洋麺屋五右衛門 芦屋店』さんが今秋に新規オープン予定。
日本人好みの創作パスタ専門チェーン店が、芦屋に進出することになるようです。
求人情報が出ていますので、興味のある方は問い合わせしてみればいかがでしょうか?

先々月以前の開店・閉店情報について
先々月以前の開店・閉店情報については、こちらのページをご参照ください。↓↓
芦屋の新規開店オープン カレンダー&マップ (1年以内)
芦屋市の新規開店オープン 一覧表
芦屋市の新規開店オープン カレンダー
芦屋市の新規開店オープン マップ
閉店情報もまとめています (1年以内)
豚々亭 6月30日 閉店
浜芦屋地域・浜北東エリア・南宮町の中華料理店『豚々亭』さんが6月30日に閉店されます。
優しい大将が厨房に立ち続け市民のお腹を満たしてきた豚々亭さんですが、惜しまれつつ閉店されるそうです。
大将のご意向もあり、何も広報等は行わないとのことで、この場で皆さんにご報告したいと思います。


あしやスマイル歯科・矯正歯科 5月31日 閉院
中心街地域・中心街南エリア・業平町の歯科『あしやスマイル歯科・矯正歯科』さんが5月31日に閉院されます。
温和なご夫婦が営まれている、地元に愛されている歯科医さんでしたが、諸般の事情により診療を終了されるようです。
私自身、子どもが診ていただいてることもあり、閉院のお知らせを頂いてとても残念な思いです。
5月末の閉院まで、お世話になろうと思っています。

芦屋市の閉店CLOSE 一覧表
芦屋市の閉店CLOSE マップ
芦屋の開店・閉店情報 集めてます!
芦屋の開店・閉店情報はこちらまでご連絡ください!
まとめ
いかがだったでしょうか。
最新の芦屋市の開店・閉店情報をお届けしました。
——————————————————————————————
*全ての開店情報を網羅できているわけではありません。何か情報をお持ちの方はご連絡いただければ幸いです。
*求人情報等は、リンク切れしている場合があります。また、リンクが生きていても募集中止している場合もございますので、ご了承ください。
*エリア分けは、芦屋市内をいくつかのエリアに分類分けしたものです。芦屋と聞くと、高級住宅街に結び付けがちですが、芦屋市って、山もあれば平地もあり、煌びやかな街もありながら閑静な住宅地もありますよね。その地域をアシヤタガラス独自の視点で分けたものです。
コメント